ポリエチレン(PE) ポリエチレン(PE)は汎用プラスチックの一つで乳白色のワックスのような感じのプラスチックであり、ポリ塩化ビニルと共に熱可塑性樹脂の双璧です。無色半透明の可燃性物質、耐薬品性、電気絶縁性、防湿性、耐寒性等の特性を備えています。また加工性が高く、工業用材料から日用品等、例えば、絶縁材料、容器、パッキンに用いられています。 【長所】 水より軽い、成形し易い、耐薬品性、電気絶縁性、耐水性良好 【短所】 耐擦傷性、ストレスクラック性に劣る、柔らかく傷がつき易い ポリエチレン ナチュラル色(乳白色) 【用途】包装材料、食器、バケツ、コップ、フィルム、電線被覆、電波機器用品 比重 0.96 耐熱温度(連続) 90~110℃ 吸水率 0.01% 耐酸性 ◯ 耐アルカリ性 ◎ 耐溶剤性 ◯ ※数値は代表値であり、製品の保証値ではありません 規格サイズ表はこちら(外部リンク:カットプラドットコム) ポリエチレン(PE)加工 プラポートではポリエチレン(PE)の切削加工を得意としています。1個から数千個までお気軽にご相談下さい【メール:info@plaport.co.jp】◆スピードと安心をお届け 株式会社プラポート 板・丸棒の材料切断での販売もしております。▶フリーカットのお見積りならカットプラドットコム【WEB上で簡単見積り】 ・塩ビ(PVC) ・ポリエチレン(PE) ・ポリプロピレン(PP) ・ABS樹脂 ・アクリル(PMMA) ・PET樹脂 ・MCナイロン ・POM(ジュラコンⓇ) ・ポリカーボネート ・ベークライト ・超高分子量ポリエチレン ・ユニレート ・PEEK ・PPS樹脂 ・テフロン(PTFE)